2024年12月4日以降にInstagramフィードが表示できなくなったWordPressサイトの対応
2024年12月4日、Meta社はInstagram Basic Display APIの提供を終了した。この変更により、WEBサイトにInstagramフィードを埋め込んでいた場合、従来のBasic Display APIを利用した接続方法ではフィードが表示されなくなってしまった。
たとえばSmash Balloon Social Photo Feed(旧Smash Balloon Instagram Feed)などのプラグインでは、Basic Display APIによる接続が選択できたため、この方法を選択している場合にはフィードが表示できなくなった。一方で、すでにFacebookと連携して用いている場合(Graph APIまたはInstagram APIのFacebookログイン)、InstagramプロアカウントでInstagram APIを利用している場合においては、今回の変更による影響はない。
本記事では、「Smash Balloon Social Photo Feed」を例に、Instagramプロアカウントの設定と再接続について解説する。後半に、Graph APIを利用した「Combine Social Photos」についても紹介する。
Instagram APIへ切り替える(プロアカウントが必要)
Instagram Basic Display APIは、個人・ビジネス・クリエイターアカウントを対象に、外部アプリやWebサイトと連携し投稿データを取得するためのAPIだった。このAPIが2024年12月4日に廃止されたことで、個人アカウントからのデータ取得が不可能となった。
今後は外部サイトでInstagramフィードを表示したい場合、あたらしい「Instagram API」または「Facebook Graph API」を利用する必要がある。これらのAPIはInstagramプロアカウントでのみ利用可能であり、個人アカウントでは利用できない。
プロアカウントへの切替は、Instagramのアカウント設定画面から簡単にできる。
Smash Balloon Social Photo Feedの接続
![](https://ps.w.org/instagram-feed/assets/banner-772x250.png?rev=2679382)
Smash Balloon Social Photo Feedを使用していて、これまで「Instagram Basic Display API」の方式で接続していたユーザーは、次のようなエラーによりフィードの表示ができない可能性がある。
![](https://lofir.net/wp-content/uploads/2024/12/instagram-feed-err.webp)
プラグインのバージョンが旧い場合には、InstagramログインによるInstagram API接続が選択できないので、まずはプラグインのバージョンを最新版に更新しておくこと。
![](https://lofir.net/wp-content/uploads/2024/12/sbi-source-connect-type.webp)
Instagramのフィード設定画面>再接続から、Business Basic(Connects via instagram)を選択する。Requires Instagram Creator or Business accountの記載のあるとおり、Instagramがプロアカウントになっている必要がある。
Bisiness Advanced(Connects via Facebook)でも接続できるが、後述のとおりFacebookとInstagramの連携が必要なので、手間の面ではBusiness Basic(Connects via instagram)を選んでおくほうが楽だ。
Facebookログインを利用する場合
FacebookページとInstagramが連携されている場合には、Facebookログイン経由でInstagram APIの利用が可能だ。Instagram APIの認証を、InstagramアカウントではなくFacebookアカウントで行うことができる(どちらもフィードを表示するだけなら差はない)。
また、この場合にはGraph APIを利用する方法も選択できる。たとえば、国産のWordPressプラグイン「Combine Social Photos」では、Graph APIによる接続方法を採用している。
![](https://ps.w.org/still-be-combine-social-photos/assets/banner-772x250.jpg?rev=2707397)
Graph APIを用いる場合でも、どのみちInstagramプロアカウントへの切替が必要なので、シンプルにInstagram APIを利用したほうが手間は少ない。
しかし、「Combine Social Photos」は余計な機能がなくて軽量で、広告も少なく、ブロックエディタ上で投稿の埋め込みとフィードの設定が行える高機能なInstagramフィード表示プラグインだ。Graph APIの接続のために、Facebookページとの連携を行う手間はかかるが、リッチで快適な表示ができるのでオススメだ。
![](https://lofir.net/wp-content/uploads/2024/12/combine-still-be-api.webp)
なお本プラグインでも、以前はInstagram Basic Display APIによるフィード表示が可能だったため、今回のAPI廃止によってフィードが表示できなくなった場合は、Graph APIによる接続に変更する必要がある。
Instagramプロアカウントへ切替する場合の注意点
Instagramプロアカウントは無料で利用できるが、個人アカウントと以下の点で異なるので注意が必要だ。
- アカウントの非公開設定ができない
- 連携したFacebookページにしか投稿をシェアできない
- アルゴリズムの影響で自然なリーチが減少する可能性がある
- ダイレクトメッセージ(DM)の受信を制限できない
- インサイトデータが利用可能
まとめ
今回のInstagram Basic Display APIの廃止でInstagramフィードが表示できなくなった場合は、Instagramプロアカウントの登録とInstagram APIへの切替が必要だ。サイトがどのAPI接続方式を利用しているのか確認の上、再接続の設定を行おう。