WEB– category –
-
Wordpress
2024年12月4日以降にInstagramフィードが表示できなくなったWordPressサイトの対応
2024年12月4日、Meta社はInstagram Basic Display APIの提供を終了した。この変更により、WEBサイトにInstagramフィードを埋め込んでいた場合、従来のBasic Display APIを利用した接続方法ではフィードが表示されなくなってしまった。 たとえばSmash Ballo... -
WEB
WordPressのグループブロックにリンクを設置したいなら、Editors Kitの代替プラグインHyperlink Group Blockがオススメ
EditorsKitは、WordPressの「グループ」ブロック全体をリンク(a要素)にしたいときに重宝していた。しかし、WordPress6.5.5より後のバージョンで動作しなくなってしまった。 EditorsKitは、Wordpressを6.5.5までダウングレードすれば問題なく動くのでしば... -
WEB
メールソフトsparkでIMAPメールを別のサーバーへ移行する方法
mixhostからロリポップ!ハイスピードプランへのレンタルサーバー移行に伴い、メールの移行を行ったので記録しておく。 macで使える無料メールソフトのsparkは、複数端末でのメールアカウント共有や予約送信などの機能が充実しており、見た目もスマートな... -
EC
【注意喚起】手袋シアターの偽ショッピングサイト・詐欺サイトにご注意ください
弊社(合同会社LOFIR)のオリジナル手袋シアターが、偽ショッピングサイトと思われるサイトに違法に転載されている事が確認された為、注意喚起を兼ねてお知らせします。 正規販売ルートでの購入をお願いします 偽サイト・詐欺サイトの例 偽サイト・詐... -
WEB
Synology VPN ServerでmacをVPN接続してローカルネットワークにアクセスする
外出先や出張先から安全にインターネットを利用するのに欠かせないVPN。 通常、VPNを自宅やSOHOに導入する場合、有料のVPNプロバイダーサービスを契約したり、VPNルーターを購入する、VPNサーバーを立てるといった方法がある。 SynologyのNASは、データス... -
WEB
◯◯シアターって勝手に販売していいの?ハンドメイド作品の商標について
手袋シアターをはじめ、ハンドメイドの雑貨やおもちゃの販売は、フリマアプリやフリマサイトで比較的容易に個人の参入が可能となっている。一方で、登録商標やキャラクター(著作権)の無断使用など、知ってか知らずか権利侵害しているケースもよく見かけ... -
EC
【注意喚起】Amazonで無断転売されている手袋シアターは買わないで
弊社(合同会社LOFIR)のオリジナル手袋シアターが、Amazon.co.jp(以下Amazon)において無断転売されている事が確認された為、注意喚起を兼ねてお知らせします。 弊社サイトに掲載されている商品画像(写真)をそのまま使用しており、明らかに弊社の... -
WEB
SEO順位チェックツール「SERPOSCOPE」をSynology NASにDockerインストールする手順
無料で使えるSEO順位チェックツール「SERPOSCOPE」。 SERPOSCOPEは、WindowsやMac版のクライアントソフトウェアをインストールすることで、毎日決まった時刻に自動で検索順位チェックを基本無料で行ってくれる優れモノだ。しかもキーワードの数やサイトURL... -
WEB
Cafe24とKOMOJUの使い勝手って実際どうなの?STORESと比較してみた。
韓国発祥のECプラットフォーム「Cafe24」は、初期費用・月額固定費用・販売手数料が無料。 クレジットカードはもちろんPayPayやLINE Pay、Amazon Payをはじめ多様な決済手段が利用でき、決済手数料も3.6%〜と比較的安価。国内外の様々な決済手段に対応して... -
WEB
ロリポップ!でドメイン2個永久無料がお得すぎる件
レンタルサーバーの選択肢に、ロリポップ!が意外と頑張っているのをご存知だろうか。 ロリポップ!と言えば、格安な代わりに表示速度・安定性に欠けるイメージだったが、近年ハイスピードプランについては他社と比較しても安価な割に高速で、サポートも良... -
WEB
WordPressプラグイン「SureCart」でECサイト構築、WooCommerceの代替になるか?
SureCartはポストWooCommerceのECプラグインとして注目されている。今風のシンプルなUI、軽量な動作、必要最低限の設定項目、テーマを選ばない動作と、WooCommerceの代替手段になり得るポテンシャルがある。 しかしSureCartは海外製のプラグインなので、日... -
WEB
WordPressメールフォームからGmailに届かないとき、エンベロープFromとSPFについて見直そう
Gmailに届かない問題 「ある日から急に、ホームページのフォームからの送信がGmailでメール受信できなくなった」と相談をうける事がよくある。 古いサイトでメールフォームの設定が適切でなく、メールフォームからのメール送信が、なりすましメールやスパ...
12